
最近トップにボリュームがなくなってきた…
薄毛はきになるけどかつらはちょっと抵抗がある…
という方にお勧めしたいのが「増毛」です。
この記事では「そもそも増毛とはどんなものなのか」「増毛にはどんな種類があるのか」「費用の相場」についてお伝えしていきます。
私は以前オーダーメイドウィッグサロンに勤めていましたので実際にお客様に「増毛施術」をしていました。
CMや無料体験だけではわからない本当のところをお伝えしていきますので参考にして下さい。

スポンサードサーチ
増毛ってなに?
まずは最初に増毛とはどんな技術なのかを簡単に説明していきます。
人工毛を結ぶ技術
増毛とは自毛に人工毛を自毛の根本ギリギリに結んで増やしていく技術です。
薄毛になってくると頭皮が透けてしまうのでどうしても毛の多い部分とのコントラストがはっきりしてしまいます。
毛量が少なくなってきた部分ピンポイントで増やしていくことができるので毛量の多い部分と少ない部分の境目を上手くぼかすことができます。
更に、かつらとは違いつけ外しの必要がないので温泉や海に行く際にも安心です。
シャンプーやドライヤーも使用できますので温泉から出た後や海に入った後シャワーを浴びれるのは大きなメリットになります。
定期的に施術が必要
先ほどぞう増毛とは自毛に人工毛を結ぶ技術をお伝えしましたが、髪の毛は伸びますので結び目も一緒に伸びてきて最初根本に合った結び目も中間に移動してきてしまいます。
そのままでは根元からのボリュームを維持できませんので「根元に戻す」あるいわ「根本に追加で増毛する」という施術を受ける必要が出てきます。
1回やったら終わりではなく月に1回~数回の施術が必要になります。
「かつら」へ自然に移行
かつらを使う人でも増毛施術をする場合があります。
それは、「急に髪の毛が増えたように見せない為」です。
かつらを使用するとどうしても急激に印象が変わります。
職場の同僚や友人に気づかれにくいように増毛で徐々に毛量を増やしてからかつらへと自然に移行していく手段として増毛はとても有効です。
増毛ってどんな種類があるの
ひとことに増毛といってもいろいろな種類があります。
「早急に増やしたい人」から「ゆっくりでいいから自然に増やしたい人」いろいろな状況に合わせて増毛の種類があります。
点で増やす増毛法
自毛1本に対して2本~6本程度を結んでいくタイプ。
自毛1本づつに結んでいくので時間がかかりますが、とても自然な印象に仕上がります。
自毛1本に結ぶ本数が一番少ない2本だと最も結び目が小さくなり1mm程度なので通常の生活では見えないと言っていいでしょう。
結ぶ本数が4本~6本と増えていくとボリュームは出ますが結び目が1~3mmと大きくなってきます。
線で増やす増毛法
糸状になったベースに人工毛が並んで植毛されているものを結んでいくタイプ。
先ほどお伝えした点で増やす増毛法とは違い数十本~数百本単位で増やしていけます。
早めに実感したい人はこの方法で増毛している方が多いです。
また増毛本数が同じ場合、点で増やす増毛法に比べ施術時間も短縮できるので時間のない方にも向いています。
面で増やす増毛法
植毛されたネットを自毛に結んでいくタイプ
このタイプは増毛というよりかつらに近い印象になります。
しかし他の方法に比べて数百~数千本単位で増毛できるのでボリュームが欲しい方には最適です。
スポンサードサーチ
増毛の料金は?
企業やサロンによってさまざま
企業ごとにサービス内容や増毛の種類も異なるので同じ本数でも価格は変わります。
増毛契約をするときの本数によっても価格が変わります。
なのでこれからお伝えする価格は参考程度にしてください。
おおよその価格表(参考程度に)
契約本数によって価格が変わります。
本数 | 税抜価格(1本あたりの価格) |
2,000本~ | 200,000円(100円) |
5,000本~ | 375,000円(75円) |
8,000本~ | 560,000円(70円) |
16,000本~ | 960,000円(60円) |
点で増やす増毛法の場合は上記の表を基準にして自毛1本あたりの取付本数が多くなると価格も若干下がります。線で増やす増毛法も同じです。
面で増やす増毛法の場合は面積で価格が異なり30万円~位になります
基本的に増毛施術は施術時に取付料がかかります。
1本あたり5~10円位を目安にして下さい。


増毛したあとのメンテナンスや注意点はこちらをどうぞ↓
さいごに
いかがでしたでしょうか?
ご自身がどれくらい増やしたいか?どれくらいの期間で増やしたいか?
によって契約する本数や種類が決まってきます。
最近は低コストで増毛施術ができる美容室も増えてきましたが、「増毛技術」「最適な増毛場所」「増毛後のケア・アドバイス」など専門的な知識がないと施術とケアはできません。
薄毛は他人に相談できない繊細なことです。安心して任せられる企業を選びましょう。
自分だけでは判断できない事も多いのでまずは無料体験に行ってみることをお勧めします。


コメント