つみたてNISA運用状況【2ヶ月目】

つみたてNISA【月次報告】

つみたてNISAおすすめ!の記事をよく見ますが、実際に運用してプラスになるのでしょうか?

長期でつみたて投資するものなので短期の運用状況だけで判断できませんが私の運用状況を公開します。

これから始める方の参考になれば嬉しいです。

スポンサードサーチ

楽天・全米株式インデックスファンド

私は2019年の3月分から運用を始めています。

毎月33,000円+7,000円増額の設定で年間満額の40万円買付する設定になっています。

4/10現在80,000円分買付しています。

さて、2か月分の運用状況はどうでしょうか?

増えてます!

+1337円です。

+1.67%の増加です。

大手メガバンクの金利が0.001%なので月とスッポンですね。

この調子で分配金も再投資して複利パワー全開で増加を祈ります。

最後に

今回はプラスでした。

ですが基準価格が下がった時ほど多く買い付けできますので、下がっても落ち込むことなくコツコツ積み立てていきます。

関連記事>>自営業はつみたてNISAやるべき?

関連記事>>投資初心者は投資信託

関連記事>>【投資信託】おすすめファンド


つみたてNISA【月次報告】
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね☺
気になったらフォローしてね♬
スポンサーリンク
自営業美容師の資産形成

コメント